事例をもとにしたノウハウやお役立ち情報をお届けいたします。また、会員様限定の各種資料のダウンロードをご利用いただけます。
フラッグの効果と演出とは
通常、旗の事をフラッグと呼びますが、商店街などのイベント装飾として街頭からの吊り下げ広告や百貨店様などでのセールの際の販売促進の幕の事も、弊社ではフラッグと呼んでおります。 フラッグと一括りに言っても、使い方・形状と様々なものがあります。 クリスマスやハロウィンのように特に賑やかさが欲しい時は、色違いのフラッグを交互に吊り下げるだけでグッと賑わい感が出ます。 耐久性に優れていることから、外へ設置することも可能なので、館内に入ったことのないお客様も、外からどんなことが今行なわれているのかということをアピールすることも可能です。 自分の目線の高さより高いところにある、大きな面を使った広告物は、自然と目に入ってきます。目立たせたいけど、不快感を与えないように、うるさくならないように、視界の邪魔にならないように…デザインがとても重要となるツールのひとつです。
こちらは動く歩道の上に、色々な種類のフラッグが吊り下げられています。 目に入る時間が長いので、とても有効的な手段です。
耐久性にも優れているので、外に掛けても問題ありません。
多種多様な実績があり、ご予算や用途に合わせたご提案が可能
小田急マルシェ多摩センター
ホームベース型のクリスマスフラッグ。 この時期に館内を盛り上げるには、特にオススメです。渡り廊下に下げるだけで、統一感と季節感を演出することが出来ます。
ミウィ橋本
夏・冬のバーゲンセール用のフラッグ。 毎年同じフラッグを流用することで恒例化し、コスト削減、また店内に入らなくても外から一目で情報を得ることが出来ます。
新宿メトロピア
春のスクラッチキャンペーン。駅構内で店舗同士が離れていましたが、どこの店舗までが対象店舗かわかるように、フラッグを装飾することにより情報を伝達することが出来ました。
フラッグ活用をご提案する理由
- 広告ビジュアル訴求
- 施設の雰囲気の変化による賑わい感の演出
- 季節感の演出による購買意欲促進
ご依頼から納品までの流れ
メールマガジン
お問い合せ
電話によるお問い合せ